院長あいさつ

院長あいさつ

院長紹介

梅沢拓

プロフィール

名 前:梅沢 拓

生年月日:1981年10月15日

出身地:品川区旗の台

出身校:北星学園余市高校~北東北東洋医療専門学校

所 属:公益社団法人 日本鍼灸師会

    一般社団法人 青森県鍼灸師会

    公益社団法人 全日本鍼灸学会

    現代医療鍼灸臨床研究会

院長にQ&A

Q:まずは、一言お願いします。

A:梅沢鍼灸院の梅沢拓と申します。ホームページをご覧頂きましてありがとうございます。

 

Q:梅沢鍼灸院はいつから始められましたか?

A:2013年6月1日付で解説届を出していますが、実際は3日ぐらいだったと思います。

 

Q:武蔵小山を選ばれた理由は何かありますか?

A:地元であることが大きいと思います。

  梅沢鍼灸院のある所は、以前も鍼灸院があり、そこが空いているというお話を聞き、

  その当時これからの事を考えていた時だったので、独立を選択しました。

 

Q:鍼灸師になろうと思ったきっかけは何ですか?

A:特にこれといったきっかけはないです。

  一般的な会社員は性格的に向かないと思っているので、何か一人でもできる仕事がいいと思いました。

  高校3年の時に学校の掲示板に、鍼灸の専門学校のポスターが貼ってあるのを見て決めました。

   大きな野望を持ってこの世界に入ったというよりは、比較的安易なきっかけです。

 

Q:施術をしていて大事にしている事はありますか?

A:鍼灸に関する技術はもちろん大事だと思いますが、

  個人的に、大事にしている事は、とにかく丁寧にする事です。

  しっかりと患者さまのお話を聞く、それをきちんと確認していく。

  痛くない様に鍼やお灸を丁寧にしていく。基本的な事だとは思いますが、大事にしています。

 

Q:最後に、ホームページを見ている方へ一言お願いします。

A:どんなに些細な事でも、大丈夫ですのでお気軽にご相談ください。

   お悩みの解決をお手伝いできることもございます。