小児鍼でよくある質問
Q1.小児鍼(しょうにはり)って何ですか?
A1.小児鍼は、0歳〜小学生低学年くらいまでのお子さまを対象とした、刺さない鍼(はり)を使ったやさしい施術法です。皮膚を軽くなでたり、さすったりして、自律神経を整えていく施術になります。
Q2. 痛くないんですか?
A2. 小児鍼は「刺さない鍼」を使用していますので、痛みはほとんどありませんが、くすぐったい感じのお子さまや気持ちよくて眠ってしまうお子さまもいます。初めての方でも安心して受けていただけます。
Q30どんな症状に効果がありますか?
A3.夜泣き/疳の虫(いらいら、キーキー声)/夜尿症/便秘/アトピー/小児喘息/食欲不振など、さまざまなお悩みに対応しています。
Q4.何歳から受けられますか?
A4.生後1か月ごろから施術可能です。赤ちゃん〜小学生低学年ぐらいまで、それぞれの年齢に合わせたやさしい施術を行います。小学生高学年ぐらいになると本人とお話をして小児鍼または大人と同じように施術をするか決めていきます。
Q5.どのくらいの頻度で通えばいいですか?
A5.症状によりますが、はじめは週に1〜2回、その後は症状に応じて間隔を空けていきます。
Q6.時間はどのくらいかかりますか?
A6.1回あたり10~15分程度です。お子さまの体調などを考えて、負担の少ない短時間で行います。
Q7. 副作用などははありますか?
A7. 小児鍼は非常にやさしい施術なので、副作用の心配はほとんどありませんが、まれに一時的に眠気やだるさが出ることもありますが、好転反応として自然におさまります。
Q8.施術を嫌がるかもしれませんが大丈夫ですか?
A8.はじめてのお子さまには無理をせず、気持ちが向いてきてから施術していきます。施術が気持ちよく感じられるようになると、自分から率先して別途に寝てくれるお子さまも多いです。
Q9.他の治療と併用しても大丈夫ですか?
A9.問題ありません。病院の治療や薬との併用も可能です。心配な点があれば、主治医にご相談してください。
Q10.特に準備するものはありますか?
A10.特別な準備はありません。リラックスできる服装でお越しください。施術中は保護者の方がそばにいることで、お子さまも安心します。
肩こり/腰痛/美容鍼などお気軽にご相談ください
梅沢鍼灸院(完全予約制)
【住所】東京都品川区小山3-25-11/エルアルカサル武蔵小山201
【TEL】03-6426-6745
【鍼療時間】平日9:00―19:00/土日祝日9:00―15:00
